「中国のウイグルに対する人権問題を考える」

「中国のウイグルに対する人権問題を考える」

中国のウイグルに対する人権問題とは何か?
 現在、 中国で 「 新疆ウイグル自治区 」 と呼ばれる東トルキスタンは 、 2千年以上前から重要な商業文化の中心として栄え た 土地です 。
隣接する中国による侵略と独立を繰り返し、 1949年に強制的に中国に統合 。 昨年9月 、 国連人権高等弁務官事務所は 「 ウイグルで深刻な人権侵害が行われてきた 」 と指摘する報告書を公表 。 日本国内では 、 衆参両院がウイグルの人権侵害に懸念を示す決議を採択しましたが 、 日中関係に配慮して中国を名指しすることを避けるなど 、 慎重な態度をとっています

日本の人たち にも ウイグル民族が置かれた現実を知ってもらいたい
 ウイグル出身で、 神戸市に滞在しているバイユズ ・ マウランさんは 、 ウイグルで医師になり 、 技術を学ぶため日本に留学し就職しました 。 ウイグル問題に関するデモに参加したことで 、 自宅にいたずら電話がかかってくるようになり 、 トルコに移住したものの 、 中国との経済関係の影響もあり 、 3年前再来日しました 。
 現在も、 デモやチラシ配りなど啓発活動に参加 。 その様子はテレビや新聞各紙で取り上げられました 。 「 日本政府には 、 問題に正面から向き合ってウイグル族が安心して暮らせる場所を作ってほしい 」 と願い 、 「 日本の人たちにも 、 私たちの民族が置かれた現実を知ってもらいたい 」 と語ります 。


バイユズ・マウランさん
(日本ウイグル協会 在日ウイグル人)

ウイグルの問題を漫画に描いたら伝わりやすいんじゃないか
 ウイグルで深刻な人権弾圧が行われていることを知り、 一人でも多くの人に伝えたいという思いから 、 清水ともみさんは漫画に描き 、 発表しています 。 在日ウイグル人による実際の証言などを元に描かれた作品は 、 3年前にウェブ上で発表されるとすぐに反響を呼び書籍化 。 また 、 有志によって各国語に翻訳され 、 多くの海外メディアにも紹介されています 。
 今回の「 人権問題を考える 」 では 、 バイユズ ・ マウランさんにお越しいただき 、 質疑応答の形式で 、 清水ともみさんには Skype でご参加いただき 、 日本人としてウイグル問題について感じていることを語っていただきます 。


清水ともみさん(漫画家)

バイユズ・マウランさん、清水ともみさんへのご質問を受け付けます
3月13日 (月)~ 18日(土) の期間 、 お電話または FAX で 、 センターまでお寄せください 。
【 日 時 】 3月27日(月)午後1時30分~3時30分
【 会 場 】 地域総合センター塚口 3階 集会室
【 対 象 】 尼崎市在住 ・ 在勤 ・ 在学の方
【 定 員 】40名 先着順
【 申 込 】3月1日(水)よりお電話または FAX 、 センター窓口にて受付けます
※ 手話通訳者あり


50ポイント付与対象事業

2023/02/23

ハートフルシネマ巡回映画会「あなたの笑顔がくれたもの」

ハートフルシネマ巡回映画会

 映画「あなたの笑顔がくれたもの」~周りから見えにくい障害・生きづらさ~ 

発達障害、オストメイト、ヤングケアラーなど、周りからは見えにくい生きづらさを抱えている人と関わることによって気づく決めつけや自分の思い込み。一人一人が考えや感じ方も違う人間であるということを理解して向き合うことの大切さを学び、「人権」について話し合うきっかけとなる作品です。

上映時間37分(字幕付)

【 日 時 】 2月27日(月)午後1:30 ~ ※上映後に講話があります。
【 講 師 】 濱田格子さん(人権教育指導者)  
【 会 場 】 地域総合センター塚口 3階 集会室
【 対 象 】 尼崎市在住・在勤・在学の方
【 定 員 】 30名(先着順)   
【 主 催 】 (公社)尼崎人権啓発協会
【 申 込 】 2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/27

子育て支援・地域交流コンサート シタールとピアノデュオ

子育て支援・地域交流コンサート
シタールとピアノデュオ

 今回の地域交流コンサートはシタールとピアノデュオをお楽しみいただきます。シタールの生演奏を聴いたことがある方は少ないのではないでしょうか。
年初よりコロナが猛威を振るっていますが、静かに交流できる機会としてご参加ください。
第1部は未就学児対象ですので、お子さまが多少声を出しても、動いても、気にすることなくお楽しみいただけます。

シタール奏者:田中峰彦氏

【 プロフィール 】
インド古典音楽に魅せられシタールを始める。各地で演奏活動を行い、詩情とワイルドさをあわせもった演奏には定評がある。テレビ・ラジオ出演、海外公演など精力的な活動を展開している。

【 シタール 】
インドの代表的な弦楽器。かぼちゃの実をくりぬいた胴と木製の長いネックからなる
名前の由来は「3弦」を意味するペルシャ語のセタール。

【 日 時 】 2月14日(火)
第1部(未就学児と保護者対象)午後1:00 ~
第2部(一般・成人対象)   午後2:30 ~
【 会 場 】 地域総合センター塚口 3階 集会室
【 定 員 】 各部30名(先着順)
【 対 象 】 尼崎市在住・在勤・在学の方
【 申 込 】 2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/27

地域課題講演会「お前の親になったる」

地域課題講演会「お前の親になったる」
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の取組を考える~

少年院出院者や刑務所出所者の再犯防止を目指して、企業と連携し、就労体験の機会を得て、円滑な社会復帰を支援する「職親プロジェクト」が2013年2月に民間発意により発足。草刈健太郎さんは発足企業として取り組み、中心メンバーとして活動されています。
雇い入れた出院者や出所者には善悪の判断を教えることから始め、じっくり時間をかけて徹底的に彼らに寄り添い、塗装工の技術を指導します。「よう頑張ったな。」そんな言葉をかけながら・・・。
また、会社は辞めることになった人にも、次の仕事を紹介するなど、草刈さんの取り組みは、昨秋もフジテレビ「ザ・ノンフィクション」、テレビ大阪ニュース、神戸新聞など、多数メディアに取り上げられているため、ご覧になった方もいらっしゃることかと思います。人間が成長するためには、周囲の人の支えが必要である、誰かが動かしてあげないといけない、という草刈さんの愛情あふれる思いをぜひ生で感じてください。

講師:草刈健太郎さん

【プロフィール】
1973年生まれ大阪府岸和田市出身
カンサイ建装工業株式会社代表取締役
日之出塗装工業株式会社代表取締役
オープンブックマネジメント株式会社代表取締役
日本財団職親プロジェクト関西副代表
公益社団法人OMOIYARIプロジェクト代表理事
文化芸術立国実現に向けた
文化庁長官アドバイザリーメンバー
2021年公益財団法人社会貢献支援財団社会貢献者賞
著書『お前の親になったる』(小学館集英社プロダクション)

【日時】2月22日(水)午後1:30~3:00
【会場】地域総合センター塚口3階集会室
【対象】尼崎市在住・在勤・在学の方
【定員】40名(先着順) ※手話通訳者あり
【申込】2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/31

新春凧あげ大会のご案内

新春凧あげ大会のご案内

新春恒例の凧あげ大会を開催いたします。
凧あげを新年に行うのは、空を見上げて一年の健康を祈るため、とのいわれがあります。今年も健やかに過ごせることを祈り、広いグラウンドを思いっきり走って元気に凧あげを楽しみましょう。

【 日 時 】1月28日(土)午前10:00~11:30
【 会 場 】三菱電機伊丹総合グラウンド
【 定 員 】30名(先着順・定員になり次第終了)
【 対象者 】尼崎市在住の小学生(小学3年生以下のお子様は保護者同伴)
【 お申込み 】1月4日(水)よりお電話またはセンター窓口にて受付けます。
(1月25日(水)締切)
【 持ち物 】飲み物、凧は各自ご持参ください。

2022/12/27

薬膳料理~冷え対策メニュー ~とワンポイントツボ療法を学ぶ~

薬膳料理~冷え対策メニュー
~とワンポイントツボ療法を学ぶ~

本格的な薬膳の知識をベースに、食材が本来持っている力と活用法を知り、日頃使っている材料で冷え対策メニューを調理して、召し上がっていただきます。
ぽかぽかと身体が温まり、簡単でおいしく健康になれる料理とワンポイントツボ療法が学べます。お気軽にご参加ください。

【 日 時 】1月23日(月)午前10:30~12:30

【 講 師 】辻本由美さん(国際薬膳調理師、神戸中医美容整体学院認定経路セラピスト)
【 定 員 】6名(先着順・定員になり次第終了)
【 材料費 】1,500円(税込)
【 献 立 】キノコと鶏肉の治部煮、人参とスルメの和え物、鮭の味噌玄米粥の3品
※当日のレシピをお持ち帰りいただけます。
【 持ち物 】エプロン、三角巾
【 お申込み 】1月4日(水)よりお電話またはセンター窓口にて受付けます。(1月20日(金)締切)
※締切日以降のキャンセルは、材料費のご返金はできません。ご了承ください。

2022/12/27

 

「新春 鏡獅子ともちつきばやし」ご案内

「新春 鏡獅子ともちつきばやし」ご案内

民族歌舞団花こまさんによる「寿獅子と もちつきばやし」
無病息災と平穏無事な一年を願って、新年最初の地域交流事業として
開催します。縁起物である「寿獅子」と、三味線、太鼓、歌のお囃子。
地域の皆さまとの交流と賑やかなお正月を お楽しみください。

【 日 時 】 1月5日(木) 午前10:00~11:00
【 会 場 】 地域総合センター塚口  3 階 集会室
【 対象者 】 塚口地域周辺在住の方
【 定 員 】 80 名 先着順 ・ 定員になり次第終了
【 お申込み 】 お電話または FAX 、 センター窓口にて受付中 。
【 共催 】 塚口地域人権教育啓発促進委員会

ご観覧にあたって
申し訳ありませんがお席のご用意はございません。立ったままでのご観覧となります。ご了承ください。
また、室内ですが、換気を行いながら実施しますので、寒くない服装などでご来場ください。
※事情があって椅子の必要な方はお申し込み時にご相談ください。

2022/12/16

「新春 寿獅子ともちつきばやし」ご案内

「新春 寿獅子ともちつきばやし」ご案内

本年1月5日に開催し、ご好評いただきました民族歌舞団花こまさんによる「寿獅子ともちつきばやし」 無病息災と平穏無事な一年を願って新年最初の地域交流事業として開催します。

 「寿獅子」は古くから江戸に伝わり、関西でお目にする機会は少ない演目です。

 また三味線、太鼓、歌のお囃子に乗せて、お餅をつきあげる「もちつきばやし」と、日本のお正月、伝統文化に大人から子どもまで賑やかに楽しめます。

 お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

【 日 時 】 1月5日(木)午前10:00~11:00 

【 会 場 】地域総合センター塚口 3階 集会室

【 定 員 】 80名(先着順・定員になり次第終了)   

【 対象者 】塚口地域周辺在住の方

【お申込み】12月1日(木)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

【 共 催 】 塚口地域人権教育啓発促進委員会

【ご観覧にあたって】
申し訳ありませんがお席のご用意はございません。立ったままでのご観覧となります。ご了承ください。また、室内ですが換気を行いながら実施しますので、寒くない服装などでご来館ください。

※事情があって椅子の必要な方はお申し込み時にご相談ください。

2022/11/25

冬休みこども教室『クリスマス ジェルキャンドル教室』 開催

冬休みこども教室のご案内
クリスマス ジェルキャンドル教室開催

 こどもたちにとって、クリスマスは特別な一日です。  

 当日はもちろんのこと、素敵な夜に向けて準備することで、一層、ワクワク感が高まります。

 今回の教室では、オリジナルのジェルキャンドルを作ります。こどもたち一人ひとりの夢のつまった作品をお部屋に飾り、

クリスマスがもっと素敵な夜になりますように。

【 日 時 】12月10日(土) 午後 1:00~2 : 30

【 会 場 】地域総合センター塚口 2階 教室B 

【 定 員 】10名(先着順・定員になり次第終了)   

【 材料費 】1,200円(税込)

【 対象者 】尼崎市在住の小学生(小学3年生以下のお子様は保護者同伴)

【お申込み】12月1日(木)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

(12月7日(水)締切)

※作品は壊れやすいため、徒歩での来館をお勧めします。やむを得ない場合は、作品が傾かないようタオルなどをご持参ください。

※締切日以降のキャンセルは、材料費のご返金ができません。ご了承ください。

2022/11/25

 

人権キャンペーン特別講演会「コロナ禍における人権尊重のためのコミュニケーション」

人権キャンペーン特別講演会
「コロナ禍における人権尊重のためのコミュニケーション」

新型コロナウィルスの流行が始まってから3度目の冬がやってきました
。 この 3 年間で 、 対人コミュニケーションの方法は様変わりした感があります 。
そのようななか、 どのように相手の 、 そして自分の人権を尊重してコミュニケーショ
ンを図るか 、 「 社交術 」 や 「 会話術 」 を 放送作家の村瀬健さんにご講演いただきます 。地元兵庫県 出身で 、 『 おはよう朝日です 』 『 ちちんぷいぷい 』 などのテレビ 番組も多く手掛けてきた村瀬さん の 講演スタイルは 、 堅苦しいものではなく 、 「 面白い 」 と 「 役に立つ 」 を意識したエンターテイメント型 。 講演回数は毎年150回を超え 、 芸人譲りのテンポのいい喋りで 「 あっというまの時間だった 」 「 笑いながら学べた 」 「わかりやすくてすぐに実践できる 」 とたいへん好評です 。
お笑いを楽しむような感覚で、 気軽に皆さんで足をお運びください 。

 

日 時 2022年12 月9 日 金 午後 1:30
場 所 地域総合センター塚口 3階
人 数 35名 (先着順) 手話通訳者あり
対 象 尼崎市在住 ・ 在勤 ・ 在学の方
お申込み
お問合せ
尼崎市立地域総合センター塚口 TELFAX 06-6423-52366
※12月1日 木 より お電話または FAX 、センター窓口にて
受付けます 。

◆ 講師プロフィール ◆
むらせ たけし 放送作家・漫才作家
1978年兵庫県生まれ。関西大学・法学部を卒業後、関西を中心に作家活動を開始。 『 爆笑レッドカーペット 』『 キングオブコント 』『 エンタの神様 』 など、テレビやラジオの構成・ブレーンに放送作家として参加。
指導した芸人は2000組を超え、自身の目で見てきた芸人の「話術」と「世渡り術」を体系化し、 2010 年の出版を機に講演活動を開始。
第24回電撃小説大賞を受賞し、小説家としての活動も始める。
【著書 】
・最強のコミュニケーションツッコミ術(祥伝社新書)
・誰とでも会話が続く人を引きつける人の話し方(三笠書房)
他多数

2022/11/22