人権映画会のご案内

人権映画を開催いたします

みなさまの ご参加お待ちしております。

 

・ネット差別を許すな!

形を変えた部落差別ネット上で部落/部落出身者が晒される。

無法地帯化するネット上の差別の現実を差別ハガキを送られた

当事者自らが語る 

   

・今そこにいる人と、  しっかり出会う 

同和問題はわが国固有の人権問題であります。日本の

長い歴史の発展の中で生まれた場所や住んでいる場所だけで偏見をも

たれ、差別されるという理不尽な差別といえます。 いま、

現代社会でもさまざまな差別の問題が起こっています。

 

【日時】1129(金) 午後1時30分~

【会場】地域総合センター塚口

【対象】尼崎市在住・勤務・在学の方

【内容】・ネット差別を許すな!(上映時間 28分)

・今そこにいる人と、しっかり出会う(上映時間 24分)

【定員】30名

【申込】11月1日(金)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付

 

塚口地域交流文化祭のご案内

 

11月8日 9日 塚口地域交流文化祭 開催いたします

北図書館ボランティアひまわり

   おおきな紙芝居

11月8日(金)午後1時45分~(約30分)

まつだこうきの

  パフォーマンスショー

11月9日(土)午前10時30分~(約30分)

 

作品展示

本館3階 集会室

・尼崎市立塚口小学校

・尼崎市立塚口中学校

・センター事業・子ども習字 書道教室 絵画教室 写真教室

・手芸教室

・人権促 部落解放同盟塚口支部

・トールペイント

・塚口福成園

本館 2階 

・和室大・報寿会

・A教室 なでしこ

・図書室 2階廊下一部・ハイビスカス

本館 3階 エレベーター前から集会室まで廊下

・尼崎市立塚口幼稚園

・尼崎市立塚口保育所

・塚口ふたば保育園

 

演芸大会

はつらつ元気館 1階 大広間

2024年11月9日(土)午後1時~午後3時

 

   119日(土)センター前広場にて

 

★クレープ・コーヒーキッチンカー

★ポップコーン・ドリンク販売・・各100円

★スーパーボールすくい・水中わなげ・・無料(景品あり)

 

みなさまの お越しお待ちしております。

人権講演・人権落語 開催のご案内

人権講演・人権落語を開催いたします

  林家染太さん

 

1975105日生まれ。愛媛県松山市出身。
大阪の落語の殿堂、天満天神繁昌亭をホームグランドに、
全国各地で独演会、テレビ、ラジオでも活躍中。
底抜けに明るく楽しい染太落語は、お子様から御年配の方まで、爆笑の渦にいざなう。大爆笑の滑稽噺から、涙を誘う人情噺、また創作落語(フリップ落語、クラシックとコラボ落語など)を得意とする、今、注目の噺家さんです

センターにて講演・落語を披露していただけます。

 

【日時】122()

午後2時~ 約90分

【会場】地域総合センター塚口 3階 集会室

【対象】尼崎市在住・在勤・在学の方

【定員】各部60名(先着順)

【申込】11月1日(水)よりお電話またはFAX、

センター窓口にて受付けます。

大人の社会見学 カップヌードルミュージアム実施報告

お天気もよく 秋晴れの9月19日(木)

今回は カップヌードルミュージアムにて見学。

その後に普段 何気なく食べているチキンラーメン

を実際に手作り体験をしていただきました。

 

みなさん 楽しんでいただけたと思います。

ご参加 ありがとうございました。

文化祭出展作品制作「写真教室」参加者募集

センターで活動されている各団体の皆さんや地域の子どもたちによる作品展示、発表会など、地域の楽しい交流会の機会になるよう みなさまのご参加をお願い申し上げます。また出展作品制作として今年も写真教室を開催します。素敵な作品を文化祭に展示してみませんか。

 

44回塚口地域交流文化祭

 118日(金)9日(土)

 

※初回と二回目は ご自身のカメラ持参でお願い致します。

 

【開催日時】 10月8日(火)15日(火)24日(木)

午前10時~12時:全3回

【会場】     はつらつ元気館 2階 教室1

【講師】     吉本しゅうじさん

【定員】     10名 先着順

【申込】      9月2日(月)~

お電話またはFAX、センター窓口にて受付します。

救命入門コース実施報告

8月5日(月)北消防署塚口出張所職員による救命入門コース

開催いたしました。

お話を聞き 実際に胸骨圧迫、その後AEDを使い練習。

みなさん真剣に取り組んでいました。

今回の講座で興味、またはご参加していなく興味を

お持ちになられた方は消防署へ講習などお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

 

「夏休み工作教室 シマエナガをえがこう」「夏休みこども1Dayクッキング」実施報告

「夏休み工作教室 シマエナガをえがこう」

実施日:731日・821

かわいく仕上がっていました

 

「夏休みこども1Dayクッキング」

実施日:8月6日・8日

キュシュとクレープ

おいしくできたようです

 

ご参加いただいた みなさん 夏休みの いい思い出になりましたか?

ご参加 ありがとうございました

 

人権啓発推進講演会ご案内

機能不全家族(アダルトチルドレン)とは

~トラウマからの回復~

 

 

講師:はるた みちこ さん

 

【プロフィール】自身の生い立ちでトラウマを抱えながら成長。

生きていく中で、いろいろな人々の支えがあり、セルフケアをし続け心身ともに回復。現在はその経験を活かし、尼崎市人権啓発推進リーダーとして市内の小中学校、幼稚園で活動するかたわら(カモミールの会)で子育て支援の活動をされております。

※アダルトチルドレン(AC)とは、子ども時代に親や養育者との関係の中で負った心の傷が、現在の生きづらさや人格形成に影響している状態を指します。

 

【日時】926(木)午後1時30分~3時

【会場】地域総合センター塚口 はつらつ元気館 1階 大広間

【対象】尼崎市在住・在勤・在学の方 【定員】30名

【申込】9月2日(月)~

お電話またはFAX、センター窓口にて受付します。

大人の社会見学・・カップヌードルミュージアム参加者募集

カップヌードルミュージアム

 

1958年(昭和33年)、安藤百福は、大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小屋で、世界で初めてのインスタントラーメンである「チキンラーメン」を生み出しました。

また さまざまな知恵と革新的な発想を結集した「カップヌードル」を発明しました。

☆今回 カップヌードルミュージアム見学後 チキンラーメン手作り体験をします☆

 

【日時】    9月19日(木)午前9時~午後2時

【対象】    尼崎市在住・在勤・在学の方

【定員】    8名 (先着順)

【費用】    交通費(阪急電車往復 580円)+チキンラーメンファクトリー(1000円)

ランチ(1320円:希望者のみ 詳細は受付時に) 計2900円

(ランチ不要の場合:計1580円)

【申込】9月2日(月)~

お電話またはFAX、センター窓口にて受付します。

 

 

 タイムスケジュール

地域総合センター塚口 9時 集合⇒塚口駅発⇒池田駅⇒徒歩 約10分⇒カップヌードルミュージアム大阪池田⇒到着後10時45分まで自由行動⇒11時チキンラーメン作り体験(約90分)⇒12時30分終了⇒ランチ希望なし現地or池田駅解散

      希望者のみ午後1時~ランチ  午後2時頃解散or池田駅解散

 

 

ハートフルシネマ巡回映画「障がい者と共に働く」参加者募集

・ 職場における合理的配慮とは、社会生活へ健常者の方と同様に参加できるよう、個々の障害特性や困りごとに合わせて提供される配慮のことです。障がい者本人が無理なく仕事をしていくために、そして職場の方々もスムーズに仕事ができるように、サポート体制を整えたり、設備やツールを導入したりすることです。

・障がいは、身体的な制約から知的な遅れ、精神的な変化、発達上の課題まで、様々な形で現れます。それぞれの障がいは、個々の人の生活や関係に異なる影響を与えますが、理解と支援を通じて、誰もが充実した生活を送る機会を得ることができます。

 

 

【主な内容】

■合理的配慮とは?――障害者雇用促進法と障害者差別解消法

■障がい者の特性と合理的配慮

身体障害(視覚/聴覚・言語/肢体/内部 など)

知的障害

精神障害(統合失調症/うつ病/双極性障害 など)

発達障害(ASD 自閉症スペクトラム

/ADHD 注意欠陥多動性障害/LD 学習障害)

■事例ドラマ――ASDのメンバーへの合理的配慮 どのような合理的配慮が必要か

ASDの特徴とは(臨機応変が苦手など)

障害となる事柄への対応とは(過度な集中への配慮など)

チームに生まれた変化

■障がい者がいるチームは生産性がある

障がい者が職場にいる効果

【日時】9月13日(金)午後1時30分~3時30分

【会場】地域総合センター塚口 3階 集会室

【対象】尼崎在住・勤務・在学の方

【内容】上映会 「障がい者と共に働く」34分

字幕あり・手話通訳あり

      映画終了後 1時間程度の講話があります

【講師】 人権問題啓発指導者(公社)尼崎人権啓発協会派遣)

【定員】 40名(先着順)

【申込】 お電話またはFAX、センター窓口にて受付けます

みなさんの ご参加お待ちしております