令和5年度 4 月開講 定例講座受講生 新規募集案内

※ 手話教室以外、受付終了いたしました。

令和5年度4 月開講 定例講座受講生 新規募集案内
令和4年度に引き続き、令和5年度もセンター定例講座は、1年間の事前登録制(令和5年4月~令和6年3月)とさせていただきます。つきましては、受講生を新規募集しますので、受講希望の方は、センター職員までお問い合わせください。

☆いきいき体操/隔週水曜日または金曜日(月2回)
☆コーラス教室/第2または第4土曜日(月1回)
☆絵画教室/第2・4月曜日(月2回)
☆手芸同好会/第1・3火曜日と第2・4木曜日(月4回)
☆歴史勉強会/第2火曜日(月1回)
☆音楽療法/第4金曜日(月1回)
☆茶道教室/第4火曜日(月1回)
☆書道教室/第1木曜日(月1回)
★手話教室 入門・応用(年間22回予定)


2023/01/27

令和5年度 4 月開講 小学生学習教室受講生 新規募集案内

令和5年度 4 月開講 小学生学習教室受講生 新規募集案内
地域の子どもたちを対象に、 子どもたちの人権意識と基本的生活習慣の向上を目的として 、 一人ひとりがお互いを認め合い 、 つながりを持つため 、 小学生学習教室 さんすう 、 えいご 、 習字 を実施しています 。

講座名 対象  曜日 時間 年間回数 定員
さんすう教室 (小1年) 火曜日 午後4:00~午後4:30 22回数 8人
さんすう教室 (小2年) 火曜日 午後4:35~午後5:05 22回数 8人
さんすう教室 (小3・4年) 火曜日 午後5:10~午後5:40 22回数 8人
えいご教室 (小3・4年) 水曜日 午後4:30~午後5:15 22回数 8人
えいご教室 (小5・6年) 水曜日 午後5:25~午後6:10 22回数 8人
習字教室 (小2・3年) 金曜日 午後5:00~午後5:45 24回数 8人
習字教室 (小4~6年) 金曜日 午後5:45~午後6:30 24回数 8人

※各講座とも定員 8 名 。 使用道具 、 教材等は実費負担となります 。
子ども1 名につき 、 1 講座のみお申し込みできます 。
【 対 象 】 尼崎市在住の小学生
【 申 込 】 2月13(月)~ 月3月3日 (金) まで 、お電話またはセンター窓口にて受付けます 。
申込が定員を超えた場合には、 抽選となります 。

※ 抽選会及び説明会について
3月8日( 水 ) 午後6:00抽選会 時間厳守/午後 6:30 説明会
抽選会に遅刻の方は辞退者となります。 説明会には必ずご出席ください 。

令和5年度 登録団体/グループ 説明会 ~新規・更新

令和5年度 登録団体/グループ 説明会 ~新規・更新

地域総合センター塚口で、 人権啓発活動や地域交流の拠点としてのグループ活動を新たに始めたい団体の方 、現在活動中で 、 令和5年度も継続利用されたい団体の方を対象に 、 登録団体説明会を実施します 。

【 日時 】 2 月21日(火) 第 1 部  午後 2:00~ / 第2部 午後 6:30~
【 会場 】 地域総合センター塚口 3 階 集会室
【 内容 】 活動団体登録制度要綱および申請について 、 質疑応答など
【 定員 】 各部30名 事前にお申し込みが必要です
【 申込 】 お電話または FAX 、 センター窓口にて受付けます 。

2月14日 火 までに 、 所定の参加申込書をご提出ください 。

現在 、 利用されている団体 ・ グループにおかれましても更新が必要です 。
登録団体説明会にご出席くださいますよう、 よろしくお願いいたします 。
上記の日程にご参加いただけない場合は、 必ずセンター窓口にご相談ください 。

 

『 2月 自習室の利用時間のお知らせ 』

『 2月 自習室の利用時間のお知らせ 』

当センターの休館日は、第1・3・5土曜日と日曜日、祝日です。
2月は11日(土)が祝日のため休館となり、代わりに18日(土)を開館します。
開館時間は、午前9時から午後5時までとなります。ご了承ください。

地域総合センター塚口 2階 自習室
月~金曜日 9:00~ 21:00
第2・4土曜日 9:00~ 17:00

小 ・ 中学生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 5 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
高校生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 8 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
社会人  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 9 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00

※ 自習室を使用するときは、職員に声をかけてください。名前と時間などを名簿に記入していただきます

◆ 事業の開催などで、ご利用いただけない時間帯もあります
◆ 室内では水分補給のみとし、食事などはご遠慮ください。
◆ 大声や騒音など、ほかの利用者に迷惑をおよぼす行為はしないでください。

2023/02/24

人権キャンペーン特別講演会実施報告

人権キャンペーン特別講演会実施報告
~ コロナ禍における人権尊重のためのコミュニケーション~

今年の人権キャンペーン特別講演会は、放送作家・漫才作家の村瀬健さんに、テレビの司会などでおなじみの芸能人を例に老若男女に好かれるコミュニケーション術をご講演いただきました。「人間関係の鉄則」は価値観の違いを受け入れること。相手の立場と気持ちに焦点を当てて会話をすることの大切さを具体例を挙げてわかりやすくお話されました。会場では参加者がペアになり実際に話の聞き方の良い例、悪い例をやってみて「相手の目をじっと見る」「相手の話にうなずく」など、聞き方のテクニックを学びました。相手の立場と気持ちを考えること=相手の人権を尊重することにつながります。芸人さんのエピソードも交え、笑いの絶えない楽しい雰囲気の中とても良い学びの時間となりました。

2023/01/05

いざというときの救命入門コース実施報告

いざというときの救命入門コース実施報告

尼崎市北消防署職員を講師に迎え、救命入門コースを実施しました。
救急車が到着するまでにできる心肺蘇生のうち、胸骨圧迫とAEDの取り扱いを受講者全員が手順に従い実習しました。
「説明を聞いている時はわかっているつもりが、実際にやろうとするとわからなくなった」との感想に「講習で体験することが大切なんです」と体験することの大切さをあらためて認識しました。
救急車を呼んでから到着まで平均8分。その間の対応についても電話で指示を仰げることなど、いざという時に参考になるお話を伺えました。センター1階エレベーターホールにもAEDを設置しています。緊急時に使用できるように、ご来館の際にはぜひご確認ください。

2023/01/05

新年のご挨拶

新年のご挨拶


あけましておめでとうございます
健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年も引き続き感染防止対策を行いながら
人権啓発事業、地域交流事業などを開催させていただきます。
たくさんのご参加をお待ちしております。
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げ
新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

尼崎市立地域総合センター塚口 職員一同


新年は1月4日(水)午前9 時より開館いたします。

2023/01/01

1月 自習室の利用時間のお知らせ

『 1月 自習室の利用時間のお知らせ 』

【 年末年始休館のお知らせ 】

12月29日(木)から1月3日(火)まで、年末年始のため、休館いたします。
新年は、1月4日(水)午前9時から開館いたします。

地域総合センター塚口 2階 自習室
月~金曜日 9:00~ 21:00
第2・4土曜日 9:00~ 17:00

小 ・ 中学生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 5 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
高校生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 8 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
社会人  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 9 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00

※ 自習室を使用するときは、職員に声をかけてください。名前と時間などを名簿に記入していただきます

◆ 事業の開催などで、ご利用いただけない時間帯もあります
◆ 室内では水分補給のみとし、食事などはご遠慮ください。
◆ 大声や騒音など、ほかの利用者に迷惑をおよぼす行為はしないでください。

2022/12/16

2022年 阪神タイガース選手からの人権メッセージ

2022年 阪神タイガース選手からの人権メッセージ

いじめ問題に対するメッセージ
伊藤将司選手
友達や家族との間でとても大切なことは、「相手の気持ちを考える」「自分がされて嫌なことは相手にもしない」ことだと思います。
僕達も、野球をする上で、チームメイトの気持ちを考えることを大切にしています。
もし、あなたの周りで、いじめを受けている人に気付いたら、勇気を出して救いの手を伸ばしてみませんか。あなた1人で難しければ、是非、誰かに相談してみましょう。
お互いに思いやりの心を忘れず、いじめのない社会を作りましょう!

インターネット(SNS) 上の誹謗中傷の問題に対するメッセージ
中野拓夢選手
インターネット(SNS) 上の誹謗中傷は、社会全体の大きな問題です。
僕自身も普段インターネット(SNS)を通じてファンの方々からたくさんの応援をいただき勇気づけられていますが、時には心無い誹謗中傷を受けることもあります。何気なく発信したメッセージは、相手の心にいつまでも残り、苦しめることになるかもしれません。
メッセージを発信する前に、もし、自分が同じことを言われたら、どんな気持ちになるか、立ち止まって考えてみましょう。

新型コロナの感染者等に対する差別問題に対するメッセージ
佐藤輝明選手
新型コロナの流行が始まってから約3年になります。普段から、いろいろな場面で制限がかかり、息苦しさを感じることもあると思いますが、だからと言って、学校や職場などで感染者を過剰に避けたり、非難したりすることはやめましょう。感染することは防ぎようのないことで、今や誰でも新型コロナに感染する可能性があります。
相手の立場に立って、感染者とその家族に思いやりをもって接しましょう!


PDFダウンロード
尼崎人権啓発活動地域ネットワーク協議会
(尼崎市・神戸地方法務局尼崎支局・尼崎人権擁護委員協議会)

2022/12/07