「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
『地域交流餅つき大会』 12月26日(月) のお知らせ
『地域交流餅つき大会』 12月26日(月) のお知らせ
今年は「ノロウイルス」による食中毒が日本全国で大流行しており、兵庫県でも警戒警報が発令されております。つきましては、下記の注意事項を必ずお守りいただきご協力お願いします。
※注意事項
今年はお餅つき体験のみで、館内での飲食は厳禁です。
お餅は袋詰めしたものを、お持ち帰りください
担当職員の指示に必ず従ってください
12月16日(金)『クリスマス・ツリー』 を飾りました
『クリスマス・ツリー』を飾りました!
今年もあとわずか、いよいよクリスマスが近ずいてきました! 当センターも、玄関ホールにクリスマス・ツリーを飾り、ライティングも、とても綺麗です。ぜひ一度ご覧ください!
師走に入って一段と寒くなってきました。お体には十分にお気を付けください。
【インフルエンザ予防法】
最大の予防法は、流行前にインフルエンザ・ワクチンの接種を受ける
ことです。その上で、日常生活における予防法もあります。
1.人込みを避け、外出時にはマスクを着用しましょう。
2.帰宅時には「手洗い」「うがい」をしましょう。
3.栄養と休養を十分にとりましょう。
4.室内では加湿と換気をよくしましょう。
【ノロウイルス予防法】
1.流行期に外出する時にはマスクを着用しましょう。
2.外出から戻ったとき、トイレの後、食事の前、調理の前後、症状のある人のお世話をした後には流水と石鹸で手洗いをしましょう。
3.牡蠣(かき)などの二枚貝で感染することがあります。十分に加熱することが大切です。また調理器具(まな板、包丁、食器、ふきんなど)は塩素系漂白剤などで消毒すると効果があります。
『 人権啓発パレード 』 開催されました (2016/12/10)
人権キャンペーン 『 人権啓発パレード 』
今年も12月10日(土)に、塚口本町の人権啓発パレードが開催されました。つかしんチャーチ前広場から阪急塚口駅北側まで、通行人に呼びかけを行いながら、パレード行進しました。 また毎年大好評の塚口中学校吹奏楽部の演奏も、とても素晴らしい演奏でした。
人権啓発パレードが、関係者・皆様のお陰をもちまして、盛大に無事終了いたしました。
関係者・皆様のご協力に、感謝とともに改めて、本当にありがとうございました。
『 第4回 料理教室 』 開催されました ( 20161208 )
12月5日(月) 『立花地区生涯学習フェア』 開催されます
『立花地区生涯学習フェア』
【日 時】
『パネル展示』 12月5日(月)~26日(月)
【内 容】
生涯学習施設パネル展示など
【日 時】
『催し』 12月10日(土) 午後2時30分~午後4時(予定)
【内 容】
「子育てって楽しいな」をコンセプトに、保護者を対象とした歌やダンス(予定)
【場 所】
立花公民館
※地域総合センター塚口もパネル展示します。ぜひ、ご覧ください。
この記事は終了致しました。
「第68回人権週間」街頭啓発のお知らせ
「第68回人権週間」街頭啓発
「世界人権宣言」が国際連合で採択されて68周年に当たる12月10日の「人権デー」を最終日とする12月4日から12月10日までの1週間を「第68回人権週間」と定め、各関係機関及び団体の協力の下に、基本的人権の尊重・擁護を広く国民に呼びかけ、もって人権意識の普及高揚を図ることとされています。 尼崎市においても、街頭における啓発活動を行います。
【日 時】
12月6日(火) 午後2時~午後3時30分
【場 所】
阪神尼崎駅北側 中央公園
【主 催】
尼崎人権啓発活動地域ネットワーク協議会 ( 神戸地方法務局尼崎支部 尼崎人権擁護委員協議会 尼崎市 ) 尼崎市教育委員会 公益社団法人尼崎人権啓発協会
【内 容】
わくわく保育園児による式典前演技 式典 ( あいさつ、主賓祝辞など )
市制100周年記念人権啓発標語入選作品表彰式
阪神タイガース選手による一日人権擁護委員
駅周辺の街頭啓発など
この記事は終了致しました。
小学生そろばん教室からのお知らせ
授業日の変更のおしらせ
さて、次回12月のそろばん教室は、13日(火)、の予定でしたが、先生の諸事情により中止とさせていただくことになりましたのでお知らせいたします。その振替日といたしまして、1月17日(火)、に変更となりました。
したがって、
12月は、 20日(火) 計1回
1月は、 17日(火) ・ 24日(火) ・ 31日(火) 計3回
となります。
お子様及び保護者の皆さまには、たびたびご迷惑をおかけし、深くお詫びいたします。
何卒、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
『 第38回 塚口地域交流文化祭 』 開催されました ( 2016/11/11 )
第38回 塚口地域交流文化祭が 開催されました
心配していた雨も、朝方には雨があがり、晴れ上がった秋空と3色の垂幕が重なり、今年のメイン・カラーの青の完成です。
『 青について 』
塚口において、人権について歴史ある塚口地域交流文化祭、その高き志を、秋の澄んだ高い空の青にイメージしました。
またフランス国旗のトリコロールカラーの青、それは “ 自由 ” を表現しています。塚口地域交流文化祭は、その青をメインカラーに、 『 人権と自由 』 を、地域総合センター塚口から発信しました。
今年もたくさんの方々に来ていただきました。たくさんの展示や楽しい模擬店が目白押し。食堂は毎年大好評の“おでん”と“ちらし寿司”でした。皆さん大満足で、お腹いっぱいで帰られました。
また今年初めて、カラオケ大会を開催し、のど自慢の方々に熱唱していただいたり、去年好評だった人形劇のぬくぬく座に公演していただきました。
また特別プログラムとして、京極流三味線の演奏会もありました。
第38回 塚口地域交流文化祭が、関係者・皆様のお陰をもちまして、盛大に無事終了いたしました。
関係者・皆様のご協力に、感謝とともに改めて、本当にありがとうございました。
隣保館として地域の実態と人権をめぐる情勢
『隣保館として地域の実態と人権をめぐる情勢』
(第46回全国隣保館連絡協議会通常総会事項書より)
社会的弱者といわれる子どもや女性、高齢者、障害者へのいじめや、虐待、外国人市民やハンセン病回復者等への人権侵害など、基本的人権が侵される事件や、土地差別調査事件、戸籍不正取得事件、インターネット上の差別情報の氾濫など、悪質な差別事象が頻発し、社会矛盾をより顕在化させています。
地域総合センター(職員)は個人的な感覚・抽象論ではなく、具体的な差別の実態を把握し具体的な取り組み課題を明確にしていく必要があります。