令和6年度 小学生学習教室受講生 新規募集案内

令和6年度 小学生学習教室受講生 新規募集案内

地域の子どもたちを対象に、子どもたちの人権意識と基本的生活習慣の向上を目的として、一人ひとりがお互いを認め合い、つながりを持つため、小学生学習教室(さんすう、えいご、習字)を実施しています。

教室

対象学年 開講曜日 時間帯 年間回数

さんすう教室

小1 火曜日 午後4:00~4:30 22回

さんすう教室

小2

火曜日

午後4:30~5:00

22回

さんすう教室

小3

火曜日

午後5:00~5:30

22回

さんすう教室

小4

火曜日

午後5:30~6:00

22回

えいご教室

小3・4

水曜日

午後4:30~5:15

22回

えいご教室

小5・6

水曜日

午後5:25~6:10

22回

習字教室

小2・3

金曜日

午後5:00~5:45

24回

習字教室 小4~6 金曜日 午後5:45~6:30

24回

募集について

【対象】尼崎市在住の小学生
【申込】2月5日(月)~3月4日(月)まで、お電話またはセンター窓口にて受付けます。

〇申込が定員を超えた場合には、抽選となります。
講座のみお申込みできます
〇使用道具、教材等は実費負担となります。

※ 抽選会及び説明会について

312日(火)午後600~ 抽選会(時間厳守)/午後630~ 説明会

抽選会に遅刻の方は辞退者となります。説明会には必ずご出席ください。

 

2024/01/19

令和6年度 センター定例講座受講生 新規募集案内

令和6年度 センター定例講座受講生 新規募集案内

令和6年度もセンター定例講座は、1年間の事前登録制(令和6年4月~令和7年3月)とさせていただきます。つきましては、下記「募集について」の説明をよくお読みの上、期間内にお申し込みください。

講座名

定員

開講曜日

時間帯

月回数

いきいき体操・花組

20名 第1・3水曜 午後1:30~3:00

2回

いきいき体操・星組

20名 第2・4水曜 午後1:30~3:00

2回

いきいき体操・月組

20名 第1・3金曜 午後1:30~3:00

2回

いきいき体操・雪組

8名 第2・4金曜 午後1:30~3:00

2回

音楽療法

40名 第4金曜 午後1:30~3:00 1回

コーラス教室・2週組

30名 第2土曜 午後1:30~3:00

1回

コーラス教室・4週組

30名 第4土曜 午後1:30~3:00

1回

絵画教室

14名 第2・4月曜 午後1:30~3:30

1回

茶道教室

10名 第4火曜 午後2:00~3:30

1回

手話教室

14名 第1・3火曜 午後2:00~4:00

2回

筆ペン(旧書道)教室

14名 第1木曜 午後1:30~3:00

1回

歴史勉強会

15名 第2火曜 午後2:00~4:00

1回

手芸同好会

14名 第1・3火曜
第2・4木曜
午前10:00~12:00

4回

募集について

【対象】尼崎市在住・在勤・在学の方  ※いきいき体操は女性限定 
【申込】2月5日(月)~3月4日(月)までセンター窓口にて受付けます(先着順)。
申込が定員を超えた場合には、キャンセル待ちとなります。

センター定例講座を受講希望の方は、受付期間内に、必ずご本人が窓口でお申込みください電話、FAXでは受付できません。代理の方のお申込みもご遠慮ください。

センター定例講座はいくつでもお申込みいただけます。
ただし、同じ内容の講座(いきいき体操、コーラス教室)は1講座のみお申込みできます。曜日が重なる講座(いきいき体操雪組と音楽療法)は同時にお申込みできません。

いきいき体操、絵画教室、茶道教室、筆ペン教室、手芸同好会は、使用道具等実費負担となります。

2024/01/16

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年はセンター事業を始め、皆さまにご来館いただき

地域の交流の場としての役割を果たすことができました。

本年もより多くの地域の方々のために、

人権啓発事業、地域交流事業などを開催させていただきます。

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げ

新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

尼崎市立地域総合センター塚口 職員一同

2024/01/04

人権課題映画会「僕とケアニンとおばあちゃんたちと。」実施報告

人権課題映画会「僕とケアニンとおばあちゃんたち。」実施報告

 実在する介護施設のドキュメンタリー映画は反響が大きく、「午前に参加した方からとても良かったと聞いて…」と、急きょ午後の部にご参加いただいた方も。「センターでやってることとずいぶん似てる。センターがあれば、楽しい老後を過ごせるわ」という嬉しいご感想もいただきました。

 おおきな紙芝居は「だるまさんが」と「11ぴきのねことあほうどり」。だるまさんの絵と一緒に体を揺らし、知ってるところは一緒に声を出して、とても楽しそうでした。

 ろうそくを使ったおはなしはグリム童話「こびととくつや」。ろうそくに願いを込めて、の言葉に目を閉じて、小さな手を合わせて一心に何かを願う姿が見られました。

2023/12/25

 

センター事業 実施報告 大人の遠足~田能遺跡散策 2023/10/24

センター事業 実施報告 

大人の遠足~田能遺跡散策 2023/10/24

 今年度3回目の大人の遠足は絶好の遠足日和。田能遺跡と資料館を散策し、勾玉づくりを体験しました。
 センター職員が火おこしの実演に挑戦し大成功! 参加者全員が和気あいあいと楽しみ「次回はどこへ?」と声が上がりました。次回詳細は1月号掲載予定です。

2023/11/24

塚口地域交流文化祭 実施報告

塚口地域交流文化祭 実施報告

 初日はあいにくの雨、2日目は一気に冷え込みが厳しくなりましたが、両日とも想定を大幅に上回るご来場をいただきありがとうございました。来年もより一層地域の方々が交流し、楽しんでいただける文化祭を開催いたします。

 作品展示、演芸披露、模擬店など、地域の皆さまに多数ご参加、ご協力いただきましたことを厚く御礼申し上げます。


2023/11/24

じんけんスタディツアー 第1回 実施報告

じんけんスタディツアー 第1回 実施報告
「今、シリアで起こっていることは?」 2023/10/16

 尼崎人権啓発協会主催の令和5年度じんけんスタディツアー。
今年度はテーマを「平和」に統一して4回実施。第1回はセンター塚口が担当し「今、シリアで起こっていることは?」という演題で、Peace of Syria代表理事の中野貴行さんにケニア・ナイロビからオンラインでご講演いただきました。
 今回、シリア問題について取り上げたのは、「中東ではなぜ、ずっと戦争や紛争が起きているのだろう」 というセンター職員の素朴な疑問が始まりでした。人権課題をもっとグローバルな視点でも考えたい、日本での日常では得られない情報を発信したい、という思いから企画しました。
 シリアは2011年の紛争以降、日本では怖い、危ないという印象を持たれがちですが、豊かな自然に恵まれ、多くの世界遺産があり、文化教養レベルも高く学校も医療も無料という豊かな暮らしの国でした。
 戦争によって、人口の半分が難民、国内避難民となり、今でも約3分の1の子どもが学校に行けていません。教育は心のケアにつながる重要な緊急支援の対象です。中野さんは「子どもたちの未来のために夢を叶えられる学校を作りたい」と支援が届きにくい場所に教育を届ける活動を続けています。
 「教育という武器でシリアを平和にしたい」中野さんの熱い思いにシリアの人たちも答えます。「僕たちは日本から学びたい。戦後の復興から立ち上がった日本を見本にして、シリアも・・・」
 日本に暮らす一人ひとりができることを考える貴重な学びの機会となりました。第2回じんけんスタディツアーは来年1月に開催予定。市報等でご案内します。

2023/10/27

登録活動団体 メンバー募集

登録活動団体 メンバー募集

地域総合センター塚口でグループ活動を行っている以下の登録団体でメンバーを募集しています。参加ご希望の方は、お電話またはセンター窓口にて受け付け、後日、各団体より折り返し、ご連絡いたします。

団体名 活動内容 活動日
さくらんぼ2 社交ダンスの習得を通じ、会員相互の親睦を図り、あわせて地域の振興に寄与します。 第2・4土曜日午前
太極拳俱楽部

つかぐち

簡化24式太極拳の稽古 第2・4土曜日午後
塚口豊隆会 雅楽、神楽などの笛や舞の稽古 月1回
第2または第4土曜日
午後1時30分
~3時30分
美扇会 踊りを通じ仲間作りを行い地域社会に参加し、貢献(盆踊り、敬老会など) 第1・2・3月曜日
午前10時~12時

2023/10/23