センター事業 実施報告

センター事業 実施報告

 小学校がお休みの日に、こども向け教室を実施しました。学校や家庭とはまた少し違う雰囲気のなか、お友達やきょうだいと和気あいあい、みんな達成感あふれる笑顔でした。

12/10(土)クリスマス ジェルキャンドル教室

ジェルキャンドル教室の写真

12/24(土)クリスマス 1DAY クッキング

クリスマス 1DAY クッキングの写真

1/5(木)寿獅子ともちつきばやし

寿獅子ともちつきばやしの写真

新春最初の地域交流事業。お獅子を怖がっていた小さな子どもたちも、最後は頭を噛んでもらい、無病息災のご利益をいただきました。

1/23(月)薬膳料理教室

薬膳料理教室

 久々に開催の料理教室は、身体を温めるツボ療法を学んだ後、薬膳料理を基礎とした献立を作り、皆でおいしくいただきました。

2023/01/27

ハートフルシネマ巡回映画会「あなたの笑顔がくれたもの」

ハートフルシネマ巡回映画会

 映画「あなたの笑顔がくれたもの」~周りから見えにくい障害・生きづらさ~ 

発達障害、オストメイト、ヤングケアラーなど、周りからは見えにくい生きづらさを抱えている人と関わることによって気づく決めつけや自分の思い込み。一人一人が考えや感じ方も違う人間であるということを理解して向き合うことの大切さを学び、「人権」について話し合うきっかけとなる作品です。

上映時間37分(字幕付)

【 日 時 】 2月27日(月)午後1:30 ~ ※上映後に講話があります。
【 講 師 】 濱田格子さん(人権教育指導者)  
【 会 場 】 地域総合センター塚口 3階 集会室
【 対 象 】 尼崎市在住・在勤・在学の方
【 定 員 】 30名(先着順)   
【 主 催 】 (公社)尼崎人権啓発協会
【 申 込 】 2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/27

子育て支援・地域交流コンサート シタールとピアノデュオ

子育て支援・地域交流コンサート
シタールとピアノデュオ

 今回の地域交流コンサートはシタールとピアノデュオをお楽しみいただきます。シタールの生演奏を聴いたことがある方は少ないのではないでしょうか。
年初よりコロナが猛威を振るっていますが、静かに交流できる機会としてご参加ください。
第1部は未就学児対象ですので、お子さまが多少声を出しても、動いても、気にすることなくお楽しみいただけます。

シタール奏者:田中峰彦氏

【 プロフィール 】
インド古典音楽に魅せられシタールを始める。各地で演奏活動を行い、詩情とワイルドさをあわせもった演奏には定評がある。テレビ・ラジオ出演、海外公演など精力的な活動を展開している。

【 シタール 】
インドの代表的な弦楽器。かぼちゃの実をくりぬいた胴と木製の長いネックからなる
名前の由来は「3弦」を意味するペルシャ語のセタール。

【 日 時 】 2月14日(火)
第1部(未就学児と保護者対象)午後1:00 ~
第2部(一般・成人対象)   午後2:30 ~
【 会 場 】 地域総合センター塚口 3階 集会室
【 定 員 】 各部30名(先着順)
【 対 象 】 尼崎市在住・在勤・在学の方
【 申 込 】 2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/27

令和5年度 4 月開講 定例講座受講生 新規募集案内

※ 手話教室以外、受付終了いたしました。

令和5年度4 月開講 定例講座受講生 新規募集案内
令和4年度に引き続き、令和5年度もセンター定例講座は、1年間の事前登録制(令和5年4月~令和6年3月)とさせていただきます。つきましては、受講生を新規募集しますので、受講希望の方は、センター職員までお問い合わせください。

☆いきいき体操/隔週水曜日または金曜日(月2回)
☆コーラス教室/第2または第4土曜日(月1回)
☆絵画教室/第2・4月曜日(月2回)
☆手芸同好会/第1・3火曜日と第2・4木曜日(月4回)
☆歴史勉強会/第2火曜日(月1回)
☆音楽療法/第4金曜日(月1回)
☆茶道教室/第4火曜日(月1回)
☆書道教室/第1木曜日(月1回)
★手話教室 入門・応用(年間22回予定)


2023/01/27

令和5年度 4 月開講 小学生学習教室受講生 新規募集案内

令和5年度 4 月開講 小学生学習教室受講生 新規募集案内
地域の子どもたちを対象に、 子どもたちの人権意識と基本的生活習慣の向上を目的として 、 一人ひとりがお互いを認め合い 、 つながりを持つため 、 小学生学習教室 さんすう 、 えいご 、 習字 を実施しています 。

講座名 対象  曜日 時間 年間回数 定員
さんすう教室 (小1年) 火曜日 午後4:00~午後4:30 22回数 8人
さんすう教室 (小2年) 火曜日 午後4:35~午後5:05 22回数 8人
さんすう教室 (小3・4年) 火曜日 午後5:10~午後5:40 22回数 8人
えいご教室 (小3・4年) 水曜日 午後4:30~午後5:15 22回数 8人
えいご教室 (小5・6年) 水曜日 午後5:25~午後6:10 22回数 8人
習字教室 (小2・3年) 金曜日 午後5:00~午後5:45 24回数 8人
習字教室 (小4~6年) 金曜日 午後5:45~午後6:30 24回数 8人

※各講座とも定員 8 名 。 使用道具 、 教材等は実費負担となります 。
子ども1 名につき 、 1 講座のみお申し込みできます 。
【 対 象 】 尼崎市在住の小学生
【 申 込 】 2月13(月)~ 月3月3日 (金) まで 、お電話またはセンター窓口にて受付けます 。
申込が定員を超えた場合には、 抽選となります 。

※ 抽選会及び説明会について
3月8日( 水 ) 午後6:00抽選会 時間厳守/午後 6:30 説明会
抽選会に遅刻の方は辞退者となります。 説明会には必ずご出席ください 。

令和5年度 登録団体/グループ 説明会 ~新規・更新

令和5年度 登録団体/グループ 説明会 ~新規・更新

地域総合センター塚口で、 人権啓発活動や地域交流の拠点としてのグループ活動を新たに始めたい団体の方 、現在活動中で 、 令和5年度も継続利用されたい団体の方を対象に 、 登録団体説明会を実施します 。

【 日時 】 2 月21日(火) 第 1 部  午後 2:00~ / 第2部 午後 6:30~
【 会場 】 地域総合センター塚口 3 階 集会室
【 内容 】 活動団体登録制度要綱および申請について 、 質疑応答など
【 定員 】 各部30名 事前にお申し込みが必要です
【 申込 】 お電話または FAX 、 センター窓口にて受付けます 。

2月14日 火 までに 、 所定の参加申込書をご提出ください 。

現在 、 利用されている団体 ・ グループにおかれましても更新が必要です 。
登録団体説明会にご出席くださいますよう、 よろしくお願いいたします 。
上記の日程にご参加いただけない場合は、 必ずセンター窓口にご相談ください 。

 

地域課題講演会「お前の親になったる」

地域課題講演会「お前の親になったる」
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の取組を考える~

少年院出院者や刑務所出所者の再犯防止を目指して、企業と連携し、就労体験の機会を得て、円滑な社会復帰を支援する「職親プロジェクト」が2013年2月に民間発意により発足。草刈健太郎さんは発足企業として取り組み、中心メンバーとして活動されています。
雇い入れた出院者や出所者には善悪の判断を教えることから始め、じっくり時間をかけて徹底的に彼らに寄り添い、塗装工の技術を指導します。「よう頑張ったな。」そんな言葉をかけながら・・・。
また、会社は辞めることになった人にも、次の仕事を紹介するなど、草刈さんの取り組みは、昨秋もフジテレビ「ザ・ノンフィクション」、テレビ大阪ニュース、神戸新聞など、多数メディアに取り上げられているため、ご覧になった方もいらっしゃることかと思います。人間が成長するためには、周囲の人の支えが必要である、誰かが動かしてあげないといけない、という草刈さんの愛情あふれる思いをぜひ生で感じてください。

講師:草刈健太郎さん

【プロフィール】
1973年生まれ大阪府岸和田市出身
カンサイ建装工業株式会社代表取締役
日之出塗装工業株式会社代表取締役
オープンブックマネジメント株式会社代表取締役
日本財団職親プロジェクト関西副代表
公益社団法人OMOIYARIプロジェクト代表理事
文化芸術立国実現に向けた
文化庁長官アドバイザリーメンバー
2021年公益財団法人社会貢献支援財団社会貢献者賞
著書『お前の親になったる』(小学館集英社プロダクション)

【日時】2月22日(水)午後1:30~3:00
【会場】地域総合センター塚口3階集会室
【対象】尼崎市在住・在勤・在学の方
【定員】40名(先着順) ※手話通訳者あり
【申込】2月1日(水)よりお電話またはFAX、センター窓口にて受付けます。

2023/01/31

『 2月 自習室の利用時間のお知らせ 』

『 2月 自習室の利用時間のお知らせ 』

当センターの休館日は、第1・3・5土曜日と日曜日、祝日です。
2月は11日(土)が祝日のため休館となり、代わりに18日(土)を開館します。
開館時間は、午前9時から午後5時までとなります。ご了承ください。

地域総合センター塚口 2階 自習室
月~金曜日 9:00~ 21:00
第2・4土曜日 9:00~ 17:00

小 ・ 中学生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 5 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
高校生  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 8 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00
社会人  平日 午前 9 : 00 ~ 午後 9 : 00 / 土曜日 午前 9 : 00 ~ 午後 17 : 00

※ 自習室を使用するときは、職員に声をかけてください。名前と時間などを名簿に記入していただきます

◆ 事業の開催などで、ご利用いただけない時間帯もあります
◆ 室内では水分補給のみとし、食事などはご遠慮ください。
◆ 大声や騒音など、ほかの利用者に迷惑をおよぼす行為はしないでください。

2023/02/24

人権キャンペーン特別講演会実施報告

人権キャンペーン特別講演会実施報告
~ コロナ禍における人権尊重のためのコミュニケーション~

今年の人権キャンペーン特別講演会は、放送作家・漫才作家の村瀬健さんに、テレビの司会などでおなじみの芸能人を例に老若男女に好かれるコミュニケーション術をご講演いただきました。「人間関係の鉄則」は価値観の違いを受け入れること。相手の立場と気持ちに焦点を当てて会話をすることの大切さを具体例を挙げてわかりやすくお話されました。会場では参加者がペアになり実際に話の聞き方の良い例、悪い例をやってみて「相手の目をじっと見る」「相手の話にうなずく」など、聞き方のテクニックを学びました。相手の立場と気持ちを考えること=相手の人権を尊重することにつながります。芸人さんのエピソードも交え、笑いの絶えない楽しい雰囲気の中とても良い学びの時間となりました。

2023/01/05