~平成30年度に向けて~

 ~平成30年度に向けて~
平成27年4月に塚口総合センターに「指定管理者制度」が導入され、センターの名称も「地域総合センター塚口」と変わり、指定管理者に株式会社ハウスビルシステムが指定され、センターの管理運営にあたっています。人権啓発、地域交流、貸館等の事業を、皆様のご理解とご協力のもと実施しています。感謝申し上げます。塚口本町での生活の中には地域総合センター塚口がある、そう思っていただけるセンターになりたいと、職員一同、がんばっていく所存です。よろしくお願いいたします。

塚口人権講座 開催されました

塚口人権講座 

“誰もが暮らしやすい社会を求めて”
開催されました

 落語家「てんご堂雅落」さんを講師にお招きし、落語や爆笑トークを通して、誰もが暮らしやすい社会について学びました。

主催:塚口地域人権教育啓発促進委員会

共催:地域総合センター塚口

後援:公益社団法人尼崎人権啓発協会

 

習字教室 授業日の変更のお知らせ

時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

また、平素より当センターの運営にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。

 

さて、4月の授業日の予定は、

4月13日(金)、4月20日(金) 

でしたが、先生の諸事情により、

4月13日(金)、4月27日(金) 

に変更させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

尼崎市立地域総合センター塚口

館長 石井 正春

担当 山村 利章

 

 

せんつか映画会 開催されます

せんつか映画会

今回は、遺体を清め、棺に納める納棺師として働くことになった主人公と周囲とのヒューマンドラマです。
日   時  3月12日(月) 午後1時30分から
場   所  「はつらつ元気館」 1階 大広間
参 加 費  無料
申 込 み  不要(当日、直接お越し下さい。)

思いやり ~人権について考える~  【発達障害】

【発達障害】

地域総合センター塚口では、障害などの理由により、一般企業での雇用が難しい人たちが支援を受けて働き、社会参加を実現している知的障害者通所支援施設、福成園(塚口本町6)に通う方の「見守り隊」を実施しています。

発達障害とは、「発達障害支援法(H16.12制定)では、①自閉症・アスベルガー症候群その他の広汎性発達障害、②学習障害、③注意欠陥多動性障害、④その他これに類する脳機能障害であって、その障害が通常低年齢において発現するものとし、要因は先天的な脳の一部の障害であって、決して育て方やしつけが原因ではないことです。次回も、発達障害の理解と支援について、取り上げていきます。

3月22日(木) 歩こう会 『 中山寺 ・ 梅観賞 』 開催されます


3月22日(木)  『 中山寺 ・ 梅観賞 』 開催されます

中山寺(宝塚市)観音公園の梅林(約1,000本)でゆっくり梅を観賞しましょう!!

☆ 行 程 ☆
JR猪名寺駅 → JR中山寺駅 → 徒歩 → 中山寺 → 徒歩 → JR中山寺駅 → JR猪名寺駅
◆ 日        時   3月22日(木) 午前10時 集合 雨天中止
◆ 集 合場 所   JR猪名寺駅 改札口
◆ 参  加  費  無料(但し、保険代110円実費負担)
◆ 交  通  費  JR猪名寺駅~中山寺駅(片道240円)
◆ 持  ち  物  タオル、お弁当、飲み物、シート
◆ 申  込  み  3月19日(月)までに110円(保険代)を添えてお申し込みください。
(申し込み後の保険代は返金できません。)
◆ 募集定員  20名様程度

※ やむをえず、中止となった場合は、当日9時30分までにご連絡いたします。

※ 「歩こう会」は、“ 尼崎市 未来 いま カラダ ポイント ”対象事業です。

 

once upon a time in 塚口 『塚口の名の由来』

 
『塚口の名の由来』

付近には前方後円墳の池田山古墳(旧塚口字山廻、現塚口本町6丁目)、御園古墳(塚口本町8丁目)、大塚山(天狗塚)古墳(南清水)、伊居太古墳(下坂部4丁目)、帆立貝式の御願塚古墳(伊丹市御願塚(つか)4丁目)、南清水古墳(南清水)その他からなる塚口古墳群が点在しており、塚口という地名も、古墳を背後にひかえていることに由来すると考えられています。

ご利用団体 ご紹介 『赤ちゃん先生プロジェクト』さん

『赤ちゃん先生プロジェクト』さん

地域の方々の集まりで特定のプログラムを通して、子育てや命の大切さを学んでいます。
また育児についての悩み事等、みんなで相談しながら、和気あいあいと活動しています。

☆今回のプロジェクトは「お味噌作り」です☆

 

凧あげ大会開催されました(2018/1/27)

凧あげ大会開催されました(2018/1/27)
一月末、午前中に小雪が少し舞い天候を心配しましたが、みんなの気持が通じたのか昼ごろには、晴れ間が見え、また風は例年より強く吹いたので、絶好の凧上げ日和でした。</子どもたちは、自作の自慢の凧やお気に入りの凧を高く高くあげていました。
また今年も、上ノ島さんの豚汁の振舞いに、冷え切った体を温め、美味しい、美味しいと笑顔が溢れました。