事業案内・教室案内
事業案内
実績事業 | 主な活動内容 |
---|---|
・地域住民の生活及び人権に関する相談事業 ・住民相互の交流を促進するための事業 ・人権啓発に関する事業 ・貸館事業 |
・各種講座 ・研修会・講演会 ・映画会、啓発紙の発行等 |
地域総合センター塚口では、地域住民の福祉の向上と人権啓発の住民交流の拠点として開かれたコミュニティセンターをめざし、大きく4つの事業及び貸館を行っております。
地域総合センター塚口の主な仕事
-
【1】定例講座
健全な青少年育成、また高齢者の健康配慮等、様々な定期講座を開催しています。
・健康体操教室
・小学生習字教室
・小学生えいご教室
・小学生さんすう教室
・音楽療法講座
等、各講座・教室ともに様々な方にご利用いただいております。
受講をご希望の方は、ぜひお問い合わせ下さい。 -
【2】短期講座
短期的な文化講座の開催を通じ、趣味や関心を共有していただき、コミュニティ形成に繋げていただける教室・講座の開催を行っております。
・写真教室
・料理教室
・パソコン教室
・絵画教室等
等、各教室・講座の開催については、当ホームページ上にて都度ご案内させていただきます。 -
【3】地域交流事業
一年を通して、地域住民の方々のふれあい・交流を支援する様々イベントを企画・実施しております。これらのイベントを通じ、より良いコミュニティづくりへ貢献しています。
講座紹介はこちら
・地域交流文化祭
・地域交流餅つき会
・地域交流凧あげ会
・月例交流会
・歩こう会 等 -
【4】地域啓発事業
一年を通して、地域住民の方々のふれあい・交流を支援する様々イベントを企画・実施しております。これらのイベントを通じ、より良いコミュニティづくりへ貢献しています。
・人権啓発講演会
・人権啓発映画会
・人権週間街頭啓発パレード 等