お知らせ
「忘れてはならない夏がある」平和学習映画会実施報告(開催日2025.8.13~15)
投稿日時: 2025年08月15日
平和推進事業の一環として、平和学習映画会を実施いたしました。
「忘れてはならない夏がある」は広島・長崎で被爆し、現在は尼崎市で暮らす原爆被爆者の体験が映像化された作品です。「もう二度と被爆者を作りたくない。」そんな思いから尼崎市在住の2人の被爆者を中心に思い出すのも辛い体験を語られています。
当時の体験を記した紙芝居も収録されており、原爆の恐ろしさ・戦争の悲惨さなどが強く伝わる内容となっていました。
(参加者の感想一部抜粋)
・戦争は未体験な身ですが、もう少し早く生まれていたらと考えると本当に大変な思いをしたのだと思います。こんな惨い戦争は二度と起こしてほしくないです。
・原爆は使ってはいけないものだと改めて思いました。
・戦後の節目の年にこの作品を見ることができて良かったです。
カテゴリー: お知らせ