講座・イベント案内
ハンセン病問題を通してみる『排除・隔離』の歴史(開催日2025.9.29) ※終了しました
投稿日時: 2025年08月25日
講座名 | ハンセン病問題を通してみる「排除・隔離」の歴史 |
日 時 | 9月29日(月)午後1時30分~午後3時 |
内 容 | ハンセン病問題とは、ハンセン病にかかった人たちに対して国が隔離対策をしたことにより生じた問題です。平穏に生活することが妨げられ、家族にまで及んだ偏見や差別の目がどれほどの苦痛を強いてきたのか。その歴史についてハンセン病市民学会事務局次長の原田惠子さんをお招きしてご講演いただきます。 ハンセン病についてあまり知らないという方にも是非聞いていただきたい内容となっております。皆様のご参加お待ちしております。 ・あま咲きコイン50ポイント付与対象事業です |
定 員 | 60名 |
会 場 | 地域総合センター塚口 3階 集会室 |
申 込 | 9月1日(月)よりお電話またはFAX,センター窓口にて受付 |
カテゴリー: 講座・イベント案内